【ツール紹介】海外アニメコミュニティ「MyAnimeList」とは?

レビュー
この記事は約4分で読めます。

以前から今まで鑑賞してきたアニメ作品を管理したいと思っていたら、簡単にリストアップ出来る海外のサイトがあったので今回はその画期的なサイトを紹介します。

スポンサーリンク

MyAnimeList

MyAnimeList(MAL)とはアメリカのアニメ・漫画サイトで、基本英語を使用する多国籍外国人ユーザーが利用している。サイトは英語で構成されているので英語が苦手な人には敷居が高い。

このサイトには様々な機能があり、ランキングや作品の概要、海外ユーザーによる感想レビューなど、海外の反応を知るにはかなり有用だったりする。 そして会員登録すれば自分のアニメリストを編集したり公開出来る。

ちなみにMALのユーザー規模から、人気アニメランキングはとても参考になる。また英語圏のユーザーがほとんどなので、日本では評価高くても外国人ウケが悪い作品とかその逆もよくあって海外の価値観や倫理観の違いとかが知れて面白い。例えば日本で人気の某アイドル系のなんとかライブやご注文とかは海外ではそこまで評価されていなかったりする。

リスト管理が便利

筆者のアニメリストページ

このサイトの一番の魅力とも言える機能であるアニメリストは下の6種類で構成されている。

  • All Anime = 全てのアニメ
  • Currently Watching =現在視聴中
  • Completed =全話観終わった
  • On Hold =途中まで視聴
  • Dropped =途中切り
  • Plan to Watch =検討中

ここに作品を分別してまとめてしまえば、今まで鑑賞した作品などが簡単に管理することが出来る。 また作品一つ一つに何話まで視聴したかや10点満点の評価を付けることが出来るのも面白い。

プロフィール画面のUI

筆者のプロフィールページ

プロフィールページではリストがグラフで表示されるのでとても分かりやすい。
そして下のFavoritesでは、自分の好きなアニメ、漫画、キャラクター、著名人などをピックアップ出来る
これによって自分の好きなアニメやキャラクターを簡単に伝えることが出来る。またプレビュー画像があるので海外ユーザーの好きなアニメとかもここを見ればすぐ分かる。

著名人やキャラクターの詳細情報も確認出来るのでとても便利

ユーザーがコメントを投稿することも出来るが、何故か澤野弘之氏のコメント欄にはGodしか書かれていない…
やっぱりなんですよね…

海外ユーザーによるトピック

MALにはユーザーが投稿した記事があったり、アニメのレビューを書いたりユーザー同士で議論したりしている。

ちなみに英語が苦手な人でもGoogle翻訳を使えば一応は読むことが出来る。

中二病の初心者講座
アニメ「Re:CREATORS」のレビュー欄

MyAnimeListのメリット

MALの最大の利点は、自分が今までどんなアニメを観てきたか、どんな種類の作品が好みなのか、アニメキャラは誰が好きなのか、漫画は何を読んだのか などをステータス化できること。そしてこのサイトのURLをプロフィールに貼ったり交換するだけでそれを相手に簡単に伝えられるという点。
例えばTwitterのプロフィール欄に一つ一つ好きなアニメやキャラを書くよりも、このサイトのURLを貼っておくだけで倍以上の情報を相手に伝えることが出来る。

リスト管理するのは多少時間がかかるが、自分が今まで費やしてきた膨大なアニメ情報をステータス化し、たった一つのURLに詰め込むことが出来るのは情報伝達技術の観点ではとても有用。

筑波大の落合陽一さんがラボの会議では皆チャットで会話して分からない箇所は論文のURLを貼って情報共有してるなんてことを言ってた気がするが、情報量が多い内容は口で説明するよりもURL貼る方が時間効率良い場合が多いので、多少の時間を投資してでもリスト管理する価値はある。

あと、当然ながらリスト管理するほどアニメを観ていない人はとりあえずMALでランキング上位の評価が高い作品を観ていくのがオススメ。

アニメの知識ってかなり大切だと個人的には思っている。というのも、最近落合さんがTwitterでシュタインズゲートに登場する岡部倫太郎のセリフの一部を改変してツイートしてたりしますが、これはシュタインズゲートを知ってるいわばシュタインズゲート教養がある人にしか伝わらないユーモアで、知らない人はきっと適当に流し見するだけ。この教養の差っていうのはやはり大きくて、一種のフィルターでもある。それはニコ生のプレミア会員やTwitchの購読者みたいな一般人よりも少し得が出来るというか、シュタインズゲートを知らない人には味わえない特別な領域。
そういう機会がアニメ知識量に比例して起きる。
つまり実社会での知識の実用性はアニメがとても高いのでアニメは趣味としての投資価値はとても高い。