こんにちは。蓮水椿です。
今回は2020年下半期の個人的に注目しているゲームを紹介いたします。発売日未確定やクローズ情報が多い作品も入れていたりしますが、随時更新してまいりますので是非参考ください。
INDEX
サイバーパンク2077

『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、謎めいたインプラントを追うことになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャー。外見からサイバーウェアによる身体強化まで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて自分だけのストーリーを体験することができる。
発売日:9月17日
公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/cyberpunk2077/
全ゲーマーが待ち望んでいる大型タイトル。FPS視点のオープンワールドアクションアドベンチャーというシステムに新規性はないものの、圧倒的なグラフィックと情報量の詰まったサイバーパンクな世界観が魅力的。
数十時間分のメインシナリオの他にサブストーリーも用意されているため、膨大なプレイ時間をかけてやり込みすることができそうです。
Project Awakening

『Project Awakening』は、Cygamesが開発する新作ハイエンドアクションRPG。
AAAタイトルを作るという目標を掲げて開発されており、グラフィックは本トレイラーが国内のVFXアワードの最優秀賞を取るほど美麗でハイクオリティな仕上がりとなっている。
発売日:未定
公式サイト:https://projectawakening.com/
Cygamesの本気が見れそうです。噂によると一からゲームエンジンを開発しているようで、モンスターの動きや動植物の表現もリアルであり、AAAタイトル級のクオリティが期待出来ますが、まだまだ情報が少ないので今後の進捗を待ちます。
ドケビ

『ドケビ』は黒い砂漠でお馴染みのパールアビスが開発する新作MMORPG。本作は、人々の夢から力を得て成長する「ドケビ」を探し冒険に出る収集型オープンワールドMMOゲームで、現在コンソールとPC向けのゲームとして開発中。ドケビ(dokev)は韓国語でお化けという意味。
発売日:未定
公式サイト:https://dokev.pearlabyss.com/
収集型オープンワールドMMORPGという時点で期待。妖怪ウォッチやポケモンのようなイメージですが、グラフィックが想像以上に綺麗だったのでよりリアルに近いアニメテイストな世界観になりそうです。
エロゲー部門(本編)
Summer Pockets REFLECTION BLUE

『Summer Pockets REFLECTION BLUE』はビジュアルアーツのゲームブランドkeyより発売される全年齢向け恋愛アドベンチャー。本作は2018年に発売された『Summer Pockets』に多数のシナリオと新キャラクターが追加されている。
6月26日:発売予定
公式サイト:https://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/
萌えゲーアワード2018の大賞も取っている神ゲーがパワーアップされました!
CLANNADやAngelBeats!を手掛けたKey作品なので、泣けないわけはないですね。サマポケはシナリオで泣ける数少ないゲーム。個人的にこれとISLAND以上に夏を感じさせるゲームはなかなかないので、夏に合わせてプレイが出来そうで安心です。
関係ないですが季節に合わせてゲームをやるのが好きです。夏に家でクーラーかけてゲームしていても、サマポケやISLANDをやれば海に出掛けた気分を味わえ、冬にWhiteAlbum2をやれば自然と心も冷やしてくれます。エロゲーは現実で味わえなかった風物詩を擬似体験させてくれる。
QUALIA ~約束の軌跡~

『QUALIA ~約束の軌跡~』は純愛ノベルゲームブランド「PURESIS(ピュアシス)」のデビュー作。アンドロイドのヒロインと、天才だけど孤独な主人公が共に成長し、運命を乗り越えて幸せを掴みとるまでを描く純愛ストーリー。
6月26日:発売予定
公式サイト:http://puresis.jp/qualia/
デビュー作のようですが、PVのクオリティやWEBサイトやKVなどかなり完成度が高い印象です!
シングルヒロインゆえにWEBサイトはマキナ一色ですが、だからこそキャラ愛が感じられ、とても応援したくなるような作品だったので紹介しました。
放課後シンデレラ

『放課後シンデレラ』はHOOKSOFTによる20周年記念の新作ADV。
下校ならではのシチュエーションを存分の味わいながら恋愛を存分に楽しめる本作。あなただけの下校ルートを作成して出会ったヒロインに声をかけていこう!
8月28日:発売予定
公式サイト:http://www.hook-net.jp/houkago/
老舗ブランドHOOKSOFTの20周年記念作!i she tell面白かったので期待!
放課後の下校ルートを選択してヒロインを攻略していく本作は最近だとサマーポケットのようなロケーションを選択していく感じになるのでしょうか。差分回収とかやり込み要素は多そうなので没頭できそうです!
あとHOOKSOFTのサイトは毎回本当にデザインが綺麗です。キャラクター画面とかPOINTの箇所の見せ方は本当にエロゲーのサイトとして最適解な気がします。
あとエロゲーの制作ブログも公開されていますが、第1回のディレクターの仕事はとても勉強になりました。私も同じディレクター畑で育った人間なのですが、やはりWEBとゲームでは同じディレクターでも求められる職能も領域も全然違います。キャラクターIPの知見とかはコンテンツを作る場合必要そうですが、例えば黒髪ショートのドSメイドはどの層にどれぐらい刺さるとか、そういうキャラ設定ごとの統計的なデータとか意外と世間に出回っていないので知ってみたいですね。
白昼夢の青写真

『白昼夢の青写真』はLaplacianより発売予定のSFADV。人類が三種類の夢を繰り返し見るという世界で、今作は記憶と人格の関係性を描いている。三つの並行世界で物語が語られていき、最終章では三つの物語が語られた必然性が示されると共に、今作のテーマである”個性”について答えが出されている。
9月25日:発売予定
公式サイト:https://laplacian.jp/yonagi/
ラプラシアンの新作!未来ラジオと人工鳩は面白かった。チャバ!
3つの平行世界の物語がありますが、なんとそれぞれ過去作の世界観を踏襲しているのが深いです。
今までの過去作をやってきたプレイヤーなら嬉しい演出。
アインシュタインより愛を込めて

新ブランド「GLOVETY」より10月30日発売予定の新作PCゲーム。
公式サイト:https://glovety.product.co.jp/
6月12日に公式サイトが正式稼働するようなので現時点での情報はほぼないですが、KVの美しさに一目惚れしたので注目作品としています!新ブランドというのもあり、かなり期待のエロゲーです!
サイトの右下のSDキャラは恐らくこもわた遙華さんが描いていると思いますが、こもわた遙華さんがSDキャラを描いているエロゲーは基本売れている印象なので、その点も重要ですね!